おり酒夏仕込み

2024.08.09

8月19日、地域商社こうちの精米所で今年の新米第一号が初めて精米され、弊社に入ってきました。今年のフクヒカリは例年よりやや小粒ですが、カメムシの被害も免れ、未熟米も無い良い米です。
8月20日よりフクヒカリの新米を用いた、おり酒夏仕込みが始まりました。
新米の新酒造りとしては、日本一早いと思います。
昭和49年、四代目が始めたおり酒夏仕込みも今年で51年目を迎え、高知の風物詩となりました。六代目一歩が杜氏として6年目の酒造りの始まりです。
とろりひろがり、さらりときれる、甘くて辛い高知流の濁り酒。
高知県産米、高知酵母を用いた、高知素材の土佐人による土佐人の為の濁り酒。
新酒の発売は9月12日を予定しています。お楽しみに!

土佐の高知の地酒「豊能梅」日本酒醸造元

高木酒造株式会社

0887-55-1800

〒781-5310
高知県香南市赤岡町443
FAX:0887-55-2605

  • 二十歳未満の飲酒は法律で禁じられております。
  • 二十歳以上の年齢である事を確認できない場合はお酒の販売はいたしません。
  • 妊娠中・授乳期の飲酒はお控えください。

©takagisyuzou